食べる前のお料理の写真はよく撮りますが、食後のテーブルの写真はなかなか撮影しませんよね。
ワインでいい気分で写真のことは忘れてますし(苦笑)。
でも食後のテーブルの写真を撮影してみても面白いかもしれません。
何を食べたか、からのお皿から思い出してみたりできそうです。
この写真はモンタルチーノを旅行した時のもの。
ワインはハーフボトルのロッソ・ディ・モンタルチーノだったはず・・・もうかなり前なのでさすがに記憶が曖昧です。
やっぱり食事前に、ほろ酔い気分前に1枚は”記録用”として撮っておくことをおすすめします。

食後のテーブルを撮影してみました。楽しかった食事の思い出です。
- 21/02/2013
- Photography / つぶやきワイン / 私流ワインの楽しみ方
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

荒手の販売方法?ワイン効果でついつい財布のヒモがゆるんでしまいそう。
ショッピング、それともワイン?どっちも一緒に楽しんじゃおう!
Share this:
- 24/10/2012
- comments closed

まさにイタリアを象徴する顔ぶれ。Made in Italyに貢献する人物が勢揃いします。
Made in Italyといえばブランド名が浮かびますが、ワインを忘れてはいけません!!
Share this:
- 18/02/2013
- comments closed

姉妹都市ならぬ姉妹ブドウ?なんとヴェルナッチャは三姉妹。
ワインの世界にもいろいろなコラボがあるようです。
Share this:
- 17/12/2013
- comments closed

ちょっとびっくり!! プロセッコの地元はカラフェ入りもあり?
シュワシュワのプロセッコをカラフェに注ぐのは難しそう。
Share this:
- 10/06/2014
- comments closed

きらりと輝く瞬間。夏の夕方のアペリティーヴォの一瞬です。
またまた自画自賛の画像をアップしてみました。
Share this:
- 10/08/2014
- comments closed

ワインのダイヤモンド発見!! コルク栓の裏側にも注目です。
本物のダイヤモンドだったらと、ちょっとため息。
Share this:
- 08/01/2014
- comments closed

新ガイド誕生!! ワイナリーのランキング評価が役立ちます。
毎年この時期にはワインガイドの話題で盛り上がりますね。
Share this:
- 12/10/2014
- comments closed

“Langhe e Roero in Piazza”・・・アルバで開催されるイベントです。
今週末のアルバは美味しいものであふれてそう♥
Share this:
- 26/10/2014
- comments closed

メールまめなシチリアのワイナリー。一度訪問したいワイナリーのひとつです。
巨大オブジェのあるワイナリーは大の日本びいきです。
Share this:
- 29/03/2013
- comments closed

美味しいスプマンテの新発見。ピエモンテの泡も美味しい♥
最近、ますますピエモンテにはまってます。
Share this:
- 13/03/2014
- comments closed
最近のコメント