康帝・・・中国語では”Kang Di”と発音するそうです。
意味は漢字から直訳すると「健康の皇帝」だそうですが、これがなんとChianti(キャンティ)ワインのことだというからびっくりです。
先週、中国で偽造品を防ぐのが目的で商標登録されたそうです。

読めますか?「康帝」・・・こうてい?こうき?? なんと「キャンティ」です!!
- 22/12/2012
- News from Italy / つぶやきワイン
- kumi
- Comments closed
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

BONSAIの次はIKEBANAというワインを発見。さて、ネーミングの由来は?
BONSAI、IKEBANA・・・次にくるのは一体???
Share this:
- 05/11/2013
- comments closed
WINETOWN – Firenze 17-18 Maggio – Degustazioni, Spettacolo, Musica, Cultura nei Palazzi Storici
Share this:

ここのところさぼり気味でしたが・・・ブログ復活を誓います!!
10月からは気持ちを新たに書き(飲み?)続けます!!
Share this:
- 27/09/2013
- comments closed

ロゼの次はExtra Brut。とっても美味しいおうちワインです。
美味しいスプマンテに出会って幸せ気分。
Share this:
- 26/03/2014
- comments closed
Mondo Merlot – 25, 26, 27 ottobre – Aldeno – Trenitino
Share this:

ワインはやっぱり万能薬? なんと脳の活性化にも役立つそうです。
ワイン愛好家にとっての朗報です。
Share this:
- 05/09/2014
- comments closed

華麗なる転身!! ワインの世界に魅了された女性たち。
いつかは私も仲間入り・・・したいものです。
Share this:
- 24/11/2013
- comments closed

ニューワールド・ワイン・エクスペリエンス2012 – イタリア代表の10ワインの顔ぶれは?
The New World Wine Experience – 18-20 October, LOS ANGELES
Share this:
- 19/10/2012
- comments closed

嬉しいサプライズ。ブログのおかげでフランチャコルタをゲット!!
ワイナリーの心遣いに大感謝です。
Share this:
- 05/03/2014
- comments closed

イタリア白ワインのトップに輝いたのは? 速攻購入すべきマストワイン!
Umbria IGT・・・そのワインの名前は”Cervaro della Sala 2010″
Share this:
- 28/01/2013
- comments closed
最近のコメント