先日のランブルスコの続きです。 ランブルスコの地元では、昔はワイングラスではなく白いお椀で飲んでいたそうですよ。 今でもランブルスコをお椀についでくれるところもあります。 一瞬びっくりしますが、新鮮な”飲み体験”です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading...
Gewürztraminer(ゲヴェルツトラミネール)・・・名前は覚えにくいけど、味はいつまでも心に残る白。 「人生の転機」という言葉がふさわしいアルト・アディジェの白ワイン。美味♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 06/12/2012 comments closed
暑い夏。適度に冷えた白ワインで夕涼み。 今回もちょっと自画自賛の画像です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 22/08/2014 comments closed
毎日飲まなきゃ。長寿の秘密はワインにあり!! 毎日ワインを飲む「言い訳」になりそうです。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 16/02/2014 comments closed
美しい深みのある色。安藤忠雄 x VENINIの作品より目立っていた赤ワイン。 まるでワインに捧げられたかのような安藤忠雄氏の赤と白の作品 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 12/10/2012 comments closed
ついにカロリー表示?気にしないつもりでも気にしそう。 ラベルにカロリー表示って必用でしょうか。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 22/02/2014 comments closed
必見です!! 犬も猫も好きな人に絶対おすすめのワインを紹介します。 ラベルを見ただけですっかりお気に入り♥ Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 09/02/2014 comments closed
一度見たら忘れられないラベルといえば、やっぱりDonnafugata!! そしてシチリアといえばドンナフガータ!! Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 15/03/2014 comments closed
Tenuta Grimani・・・ソムリエの友達おすすめのワイナリーです。 ワイナリーの紹介第12回目です。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 09/11/2014 comments closed
まさにイタリアを象徴する顔ぶれ。Made in Italyに貢献する人物が勢揃いします。 Made in Italyといえばブランド名が浮かびますが、ワインを忘れてはいけません!! Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 18/02/2013 comments closed
注目を集める自然派ワイン。50ワイナリーが参加してイベント開催です。 イタリアでも自然派ワインが浸透中。 Share this:EmailTweetShare on TumblrLike this:Like Loading... 25/02/2014 comments closed
最近のコメント