真上から撮影した白ワイン。立ち上がってiPhoneでの撮影。キンキンに冷えた白ワイン。夏の暑い日にはやっぱり白が美味しかったけど、すでに涼しくなり始めているから赤ワインにバトンタッチかな。
最近の投稿
links
アーカイブ
More Posts

日本酒もワイングラスで。日本酒とイタリアンのマリアージュの夕べ。
ワインだって和食と合うように、イタリアンだって日本酒との相性は抜群
Share this:
- 26/10/2012
- comments closed

ちょっと(かなり)遅めのディナー。夜空の下で乾杯。
気付けば真夜中ということも・・・。
Share this:
- 08/09/2014
- comments closed

今年もこの季節がやってきました。Novello・・・楽しみです!!
大好きな栗と一緒にノヴェッロを飲める幸せ♥
Share this:
- 30/10/2013
- comments closed

ローマ法王とワインの関係?実は深い(?)つながりがあるのです。
新ローマ法王のルートをさかのぼると、なんとイタリアのピエモンテ州に!!
Share this:
- 17/03/2013
- comments closed

健康的? たまにはビオにこだわるアペリティーヴォもいいかも♥
いつもはビオにこだわっていない私ですが・・・。
Share this:
- 06/07/2014
- comments closed

真上からパチり。レトロチックなテーブルでアペリティーヴォ。
テーブルの模様とグラスが偶然にもいい感じ。
Share this:
- 17/02/2014
- comments closed

Barolo & Brunello…コペンハーゲンでのイベントです。
デンマークでもイタリアワインは大人気。
Share this:
- 11/08/2014
- comments closed

ワインラベルに描かれているのは富士山? よく似てます。
日本人には馴染みのあるシルエット。
Share this:
- 31/08/2014
- comments closed

栽培面積世界 1位のブドウは? イタリアでの栽培面積1位のブドウは?
結果を見ると、それなりに納得です。
Share this:
- 15/01/2014
- comments closed

Magnàs・・・4世代に受け継がれるフリウリのワイナリー。
ワイナリーの紹介第7回目です。
Share this:
- 04/11/2014
- comments closed
最近のコメント